ご出身は?また、どのような少年でしたか?
福岡県嘉穂町(現、嘉麻市)出身です。
幼い頃から機械いじりが好きで内気で運動がだめな少年でした。
リフォーム業界に入った経緯やキッカケは?
前職(内装業界の中の機械メーカー)で営業をやっていまして、工事店経営者、職人さんとの交わりの中で非常に興味有る業種だったことが理由です。
グリンハウス様では「プチリフォーム」を手掛けられているとのことですが、「プチリフォーム」とはどのようなものですか?
簡単に言うと、できるかぎりお金をかけない小規模のリフォームと言う事です。お金を掛けなくてもここまで出来るという事を実践&証明していきたいと思っています。
特にどのようなリフォームを得意とされていますか?
今現在は、主にクロス(壁紙)や床の貼り替えですが、サッシの取替や天然無垢材を使ったドアや家具の製作も少しずつ多くなつてきています。大手メーカーではできない、時間がたてば経つほど「味」の出る、素材を活かしたリフォームを手がけていきます。
本当にちょっとしたリフォームでもお願いできるのですか?
もちろん大歓迎です。1cm平方のキズ補修から改造工事まで承ります。
ホームページを拝見しましたが、個性的な職人さんが揃っているようですね!?
見た目には個性がぷんぷんしていますが、内面は恥ずかしがり屋で同じような人間です。
スタッフの誰もが、お客様に喜んで頂けることを一番望んでいます。
業務にあたって心がけていることは?
お客様第一、仕上がり第一、日々勉強です。
とりあえず見積だけお願いすることもできるのですか?
もちろんですが受注頂けるよう精一杯見積もりもガンバリます。
リフォーム業界というと、一部の悪徳業者による問題が時々とり立たされていますが、そのような問題(業者)をどう思われますか?
一部の悪意ある悪徳業者は非常に問題です。、、、、、が
私達も一歩間違えれば悪徳業者の烙印を押されかねません。そうならないようにお客様との意思疎通と作業員との連携も心がけています。
これまでの顧客との思い出深いエピソードがあれば教えてください。
一番に思いつくのは…カラオケ店の内装前面改装を請負ったのですが工事後その親会社が倒産。しかし、そこの社長さんから「あなた達は裏切れない」と数ヶ月後全額入金頂いた事。
何事も信頼が大切だなぁと実感しました。
最後に、今後の展望をお聞かせください。
現在は主に建物内部の小改造、室内装飾を中心に業務を行っていますが、庭の改造や戸建て住宅の駐車スペースの増設も一部手がけています。
この2本の、今は か細い柱をもっと太い柱に育てたいと強く思っています。